ディスガイア5をプレイした話

 休学中にディスガイア5をプレイしたので書いてみます。

はじめに

 以下にはプレイの感想などが含まれますが、プレイ感想書くのはこれが始めて、そしてあくまで「素人が語る個人的な意見」なのでお手柔らかにお願いします。

僕のディスガイア

 過去作は1P,2,2P,4,4Rをプレイ。3はやったことありませんがファミ通ラノベ呼んだのでおおまかなストーリーは知ってます。D2は技集を見たことあるぐらいでそれ以外はほぼノータッチ。

 ディスガイアはそれなりに好きなシリーズで、PSPの初ソフトはディスガイアPでしたし、4をやるためにPS3を、4RをやるためにVitaを、5をやるためにPS4と、ディスガイアのためにハード買おうとする程度には好きです。

 どれくらいやりこんだかですが、1Pはプリニーバールを倒して終了。2は修羅の国にいけず挫折。4&4Rは修羅の国入って終了。一番やりこんだのが2Pで羅将プリニガーX轟を倒すぐらいにはやり込みました。

ディスガイア5をプレイしてみて

 僕のディスガイア歴書いたところで本題のディスガイア5。

 一文で感想書くと「着実に進化を遂げた作品、でもマンネリ脱出には至らなかった作品」ってところですね。

 まず良かった点から。戦闘における新要素の「魔奥義」は良かったですね。過去作だと固有キャラの固有技が必殺技枠でしたが、いつでも撃てる技なので「とっておきの切り札」感がなかったんですよね。「魔奥義」は基本的に自由にバンバン撃てるものではない (調整すれば撃てますが) でかつ強力な効果のものが多いので戦闘における切り札としての演出には一役買ったのではないでしょうか。戦闘面からもう一つは「合体技」ですね。こういうキャラゲーでの魅力的なキャラ同士が協力して放つ強烈な一撃!はやっぱり燃えますね。いいぞもっとやれ!! あと細かいところとしてはUI。シリーズを追うごとに綺麗になってると感じます。

 逆に僕の中でがっかりだった部分。まずはストーリー。ネタバレは避けたいので詳しい内容は避けますが、中盤で予測できる話の展開が来るんですよね。その予測できる話がダラダラと続くので非常にダレる。そしてラスボス戦における演出。ラスボス戦の入りはもう少し特殊演出をして欲しかったですが、通常と同じ(会話終了→画面パリーン)だった点と、BGMがイントロはカッコイイんですが歌詞が入った途端クソダサくなる。あれ歌詞入りじゃなくても良かったんじゃないかな...(一応フォローしておくと作曲の佐藤天平さんの曲は好きな楽曲多いです)。

 もう一つのがっかり点は「これPS4じゃなくても良かったんじゃね?」って点です(これは先に5をプレイした友人にも言われたことですが)。発売前は「PS4のスペック使ってPS3では実現不可能なはどフィールドにキャラ置くよ!!」と言っていたので「今までにないほどの総力戦できるな!!」と思っていたのですが、いざプレイしてみると「今までとあまり変わらなくね?」でした。一部のステージは今までにないほどのキャラ配置でしたがおまけステージだしなぁ...。本当にPS4じゃなきゃダメだったんすかね...? でも縦マルチしない挑戦する姿勢は好きです。最近の日本一ソフトウェアは新規IPも結構出してるし挑戦的ですね。大好きです。      その他に関してはだいたいいつもどおり。いいところを継承していると思いますが、逆に言えばいつもどおりなのでシリーズ5作目ともなると「マンネリ」になってしまいますね。

終わりに

 短いですが初めて感想的なもの書きました。書くの難しいですね...。

 ディスガイアは「ひたすらレベリング」や「武器をひたすら強化する」といった育成が大好きな人にはベストマッチなゲームだと思います。そして1はストーリーもなかなかいいので、JRPG好きにも是非オススメです。  1は出ているハードが多く、原点のPS2版からPSP版・PSP,Best版・DS版(ちょっとタイトルが違うので注意)、そして最近はSteamにもあるのでまだプレイしたことがない人はやってみてはいかがでしょうか?僕的には操作性が向上しているPSPBest版以降に発売したものがオススメです。よいディスガイアライフを!

 ※ディスガイアはドハマリすると時間泥棒になるのでのめり込み過ぎには注意!

魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。

魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。