2014-01-01から1年間の記事一覧

iOS8.1でSpeech Synthesizerの使い方がわからない件

先日、iOSで日本語対応のテキスト読み上げ機能(TTS[Text To Speech])の実装を一日かけてやってみました。iOS APIが提供する『AVSpeech Synthesizer』での実装を試みました。 ...が結局できませんでした(-- ;)。下記が実際に書いてみたコード。 var mySpeechS…

琉大祭を終えて

ちょっと時間が経ってしまいましたが、9/27・28日に行われた琉大祭に自作ゲームを展示する団体「ie Game Lab」として参加しました!想像したよりも多くの方に足を運んでいただいて非常に楽しい琉大祭になりました!! 今回は学生が作った自作ゲーム6作品の展…

2D&3Dの着地検知

アクションゲームなどで「空中ジャンプは使えないようにしたい」といったときに着地検知が必要になる。そのとき使えばいいもの。テキストだけでごめんなさい。ちなみにこの記事を書いてたときのversionはUnity 4.5。コードはC#。 3Dの着地検知 3Dの着地検知…

絵描いた

この前の記事で下書きした絵を完成させてみた。使用したツールはFireAlpaca 1.1.6 初めて絵を描いたにしては上出来かな。もう少しトレス続けて慣れてきたら自作絵を描いてみたい。

何作るか悩む

ここ最近何かと忙しい。あれ作りたいこれ作りたい、進捗作らないと行けないバイトしないといけない今進めてるプロジェクトの管理しないといけない。遊びたい。で結局全部中途半端になってる感じ。今日もバイトの準備してたけど全然集中できなくて時間無駄に…

Agdaを使って論理証明1

前回の続き。論理式をAgdaで証明していくのですが、実際にコードを書く前に論理式とはどうやって証明すればいいかのお話。 推論規則 論証の妥当性を示すのに用いられる規則を推論規則と呼ぶ。以下は推論規則をを用いて論証の妥当性を示すための規則である。 …

3Dモデリング勉強会

本日は大学にて実際にそれで食べてるプロの方を御呼びしての3Dモデリングの勉強会がありました。 Mayaを使った勉強会でしたが、私が以前から作っているのはBlenderでしたので話だけを聞いてました。話によると結構少ない機能で結構なモデルが作れるようで。…

Agdaを触ってみて

今回大学の講義で使用したAgdaについての紹介です。 そもそもAgdaとは?wikiによると Agdaは定理証明器、すなわち数学的な証明を検証するコンピュータプログラムである (中略) 他の定理証明支援系ではスクリプトによって「戦略」を指定して証明を操作する…

ソースコード読み会

先日大学の方でソースコード読み会が行われました。この読み会は大学のオープンキャンパスで展示した展示物のコードを読み合うという会です。いろいろと自分のダメなところを発見できたいい読み会でした。 具体的にどこがダメだったかというと、コードの書き…

福島Game Jamに参加しました!

昨日8月2日(土)から3日にかかて、琉球大学にて福島Game Jamが開催されました(福島なのに沖縄でやるの?というツッコミはなしで)。Game Jamに参加するのは今年6月に開催されたUnityちゃんGame Jameと合わせて今回で2回目の参加になります。今回のGame Jamに…

ようやくモデリンぐ完成

先週から作り始めたスコープドッグがようやく形になってきました。今はこんな感じで・正面・後ろでハッチも開いたりします 機体全体のバランス調整だったり細かい部品だったりでかなり時間がかかってしまいました。しかもこれからテクスチャ貼りというね。ス…

初めてのBlender

昨日は一日使って初めてのBlenderを体験しました。そもそも3Dモデリングが初めてだったので分からないことだらけだったり低クオリティだったりで大変でしたが、夢中になってしまいました。で初めての3Dモデリングの題材はというと...『装甲騎兵ボトムズ』よ…

ALDNOAH.ZEROを3話まで見て

今期始まったロボットアニメ『ALDNOAH.ZERO』を3話まで見ました。メチャクチャ面白いです! まずこのアニメの特徴として、主人公側と敵との圧倒的な戦力差。どのくらいの戦力差があるかというと、『コードギアス』に登場するKMF(ナイトメアフレーム)の第5世…

本日はおーぷんきゃんぱす!

本日は10時頃からオープンキャンパス!私はシューティングゲームを展示しますが、目標部分までの実装ができませんでした...。作業効率の悪い私をしかりたくなります。 あと話は変わりますが最近入力検知がやたらと遅くてストレスフルです。そろそろHDDの寿命…

おーぷんきゃんぱす!

明日は私の大学のオープンキャンパス!でこのまえから作成していたSTGをそこで披露することになりました。特段変わったところはないSTGですがすっごい面白いです(自分でプレイしてる分には)。でも実は時期のパワーアップや敵のマッピングが全然終わってい…

自分の英語力について

本日は大学の方でTOEFLが開催され、私たちは無料で受けることができるという話だったのでせっかくなので受けてみた。...のですが、ズタボロ。見事にぼろぼろでした。前々からダめだめだとは思っていましたがここまでダメだったとは...。技術者としてこれはだ…

UnityでPS3コントローラーを使う

さっそく3日坊主となっていますが、ブログ更新です。 とりあえずこの前からチュートリアル的に作っていたシューティングゲームが参考文献の部分までは終わりました。 参考文献はこちら -> http://loumo.jp/wp/archive/20130211213013/使用した素材はこちらか…

Unity修行!!な備忘録

Unityの修行として、まずは簡単なゲームを。 というわけで今日からシューティングゲームを作っていきます。 こちら (http://loumo.jp/wp/archive/20130211213013/)を参考に作っていきます。 画像素材はこちらから -> http://game.yu-nagi.com/index.htm ち…

ブログを始めてみました

南国の大学に通うシャオニーです。今回初めてブログをやることになりました。 実は前々からゲームを作る際に、モチベ維持のためにブログも一緒にやって行こうと考えていました。そう、ゲームを作ることになりました。何を作るかは置いといて、とりあえずUnit…